情報システムは、現在、人間活動との関係が大変深くなっています。
情報システムは社会の中枢の一部であると言えます。本研究会では、情報システムについての経験・造詣の深い方をお招きして講演をお願いし、それを機会に自由な雰囲気の中で意見を述べ合い、互いに見識を深め合える場を提供したいと考えています。又、「情報システムのあり方を考える」会の基本的考え方を継承した新研究会として活動を行います。
大学・大学院における実践教育で教育・学習するメタ技術
INCOSEが主導するシステムエンジニアリングのフレームワーク概要とSDMでの実践教育
安全管理におけるヒューマンファクターズ
デンマークの電子政府と国民学校
ICTに関わるユーザー・ベンダーの信頼関係構築
専用CADシステムの開発
IFRS(国際財務報告基準)の情報システムへのインパクトと対応
畳長性について
システムの安全性を脅かす人間活動の落とし穴
建築学と情報システム学の基盤
要求工学の動向と要求工学知識体系(REBOK)の取組み
「問題解決の問題」と「システムの問題」を論ずる
知識資源管理―不撓経営を狙って
情報システムの開発・運営にかかわる倫理
協調的達成力を育む知的活動の場の構築
事例から考える情報システムとリスク
複数の観点で分類した自然言語処理用シソーラス
高等学校における情報教育の現状と展望
「情報システムにおける情報とは
情報システム部門出身者の博士論文挑戦記
情報システム構築とソフトウェア開発の異質性
コンテクスチャルデザインの考え方とSBVA法