発表申込

発表申込について

発表申込

発表を予定されている方は,事前に発表申込が必要です.本ページの内容を確認の上,発表申込を行って下さい.

発表申込資格と入会手続き

著者のうち少なくとも1名は会員である必要があります.入会手続き中でも発表申込は可能です.入会手続きは学会ホームページ(入会案内)を参照ください.但し,御発表にあたっては,発表申込み締切日までに入会手続きを完了していることおよび論文提出締切日までに,入会金(学生会員の場合は不要)と年会費の入金が確認され,理事会にて入会が承認されて,会員資格が確定していることを必要とします.

募集分野

情報システム学会誌への投稿のご案内にありますように, 広く情報システム学ならびにその応用一般に関わる御発表を募集します.奮って,御発表をお願いいたします.

参加費

研究発表大会で発表される方(登壇発表者)も参加費の払込みが必要です(特別講演等の依頼講演者ならびにその共著者を除く).参加申込手続きにつきましては,「参加申込」のページを,参加費払込方法についても,「参加申込」のページに掲載予定ですので,そちらをを御参照ください.

採否について

発表申込の締め切り後に採否をメールにて御連絡します.もし発表申込後の論文投稿開始していて,採否通知メールがお手元に届いていない場合は,大変申し訳ありませんがご連絡をお願いいたします.同メールにて,論文IDとパスワードをご案内しております.プログラム委員会にて,内容が当学会での学術研究発表にふさわしくないと判断された場合, 御発表をお断りすることがあります.その基準は情報システム学会誌投稿規程に準じます.あらかじめご了承ください.

発表予稿論文の作成に関して

発表に際しては,事前に予稿論文を提出していただく必要があります. 発表予稿論文は,プレゼン資料で代用することはできません. 書式は,下記の論文投稿用のテンプレートファイルにしたがい,御作成ください(ショート,ロング,ポスターともに同じ).発表予稿論文は,大会参加者が事前にダウンロードできるよう公開します. また,1年経過後,Web上で一般に公開します.論文投稿用のテンプレートファイル(MS Word用およびPDF用)は 「各種書式」のページ よりダウンロードして,お使いください.

発表場所

一部プログラムをハイブリッド開催いたしますが,研究発表及びポスターセッション発表は,会場で行う必要があります.

お問い合わせ

お問い合わせは,下記の総合窓口へお願いします.
issj2023■issj.net
(■を@に変更お願い致します)

発表予稿論文ダウンロード方法

当研究発表大会では,発表予稿論文集を印刷・配布いたしません.電子的出版物としてWWW配信により発行します.大会参加者には,御手数おかけしますが, 各自,予稿論文をWWWからダウンロードしていただけますよう,お願いいたします. 発表予稿論文の公開は大会参加者に限定して行われます

予稿論文ダウンロードのページ(準備中)

閲覧には論文閲覧用ユーザIDとパスワードが必要です.大会参加費のお振込み確認した後,論文閲覧用ユーザIDとパスワードをメールにてお送りいたします.また,予稿集の一般公開(パスワードなし)は,開催1年後以降を予定しております

発表申込受付期間

発表申込は以下の期間において受付を行います.

受付開始9月4日(月)
受付終了10月9日(月)
10月16日(月)延長しました

受付期間中は下記のリンクからお申し込みいただけます.フォームに必要事項をご記入下さい.

発表申込フォーム

※発表申込の確認メールは,テキスト形式では正しく表示されませんので,HTML形式でご閲覧ください.


セッション
(発表の区分)

発表はショート,ロング,ポスターの3種類があります.お申込みの際に,いずれかを 選択してください.発表時間,論文ページ数は下記の通りとなります.

セッション種別発表時間論文ページ数
ショート発表:15分
質疑:5分
2-4ページ
ロング発表:20分
質疑:10分
4-6ページ
ポスター---1-4ページ

学生奨励賞について

学生奨励賞は以下の要件を全て満たす場合に対象となります.条件を満たす場合には,発表申込フォームで該当するを選択ください.

  1. セッション種別のショートおよびロングが対象となります
  2. 大学に在籍中の大学生または大学院生であること(ただし,社会人の学生は除く)
  3. 30歳未満であること
  4. 論文のファーストオーサーになっていて,且つ発表した人であること
  5. 提出期限までに論文を投稿していること

ベストペーパー賞について

優秀な発表はベストペーパー賞の対象となります.

  1. セッション種別のショートおよびロングが対象となります
  2. 学生奨励賞の候補論文以外のものが対象となります
  3. 提出期限までに論文を投稿していること
  4. 大会原稿用テンプレートに従い論文が作成されていること
  5. セッション(発表の区分)にある論文ページ数に従っていること

ポスター賞について

  1. セッション種別のポスターが対象となります
  2. 提出期限までに論文を投稿していること
  3. 大会原稿用テンプレートに従い論文が作成されていること
  4. セッション(発表の区分)にある論文ページ数に従っていること